ぶっしゅのゲームルーム

プレイしたゲームの雑記

【ETAローテ】ロキサスエルフでグラマス

ぶっしゅ(@bush_dgsv)です。

前回紹介した【ロキサスエルフ】を使用して、ETA環境でも無事グランドマスターに到達できました。

【ロキサスエルフ】そのものを使い始めたのはMP3000~ぐらいです。あれこれ構築を変化させながら手探りでやっていたので勝率など付けれてないのがもったいなかったのですが、MP8000~10000までで9連勝と8連勝を経由したので実力は確か…だと…思ってます…(説得力)。

ということで、今回も使用構築についての雑感をば。採用意図や実際にあった使い方についてメモしておきます。

何度も載せるよデッキリスト

f:id:bush_dgsv:20210109162136p:plain
ETA版【ロキサスエルフ】

最終的に使用していた構築です。前回のブログ更新ちょっと前、MP7000くらいからは構築変えてなかったと思うのでこれについて喋ります。

デッキコードはこちらから。

構築コンセプト

  • 【自然ロキサスエルフ】にあった5ターン目の展開&疾走による爆発力を損なわない
  • 「開拓のロデオガイ・ロキサス」への依存度を下げる
  • アグロデッキへのカウンターを可能にする

マリガン

前回にも羅列しましたが、ちょっと詳細に。

先行後攻問わず、キープしたいのは

カード名 コメント
開拓のロデオガイ・ロキサス 軸なので言わずもがな。
森林の狼 実は一番持っておきたいカード。ドローにも、ロキサスコンボにも。
導きの巫女・コッコロ 1/2がネックなので対ヴァンプや後攻では優先度ちょい低め。
ワイルドリザード 3ターン目に出せば強い、それ以外だと少し重い。
ゼノ・サジタリウス バウンスカードと一緒の時、と前回は書いたけど自分を見返すと毎回キープしてた。狼と合わせてリソースの要。
ウィンドフェアリー ゼノサジorコッコロと一緒の時。

また、ロイヤル、ネクロが相手の時は序盤の展開に特に対応したいので

カード名 コメント
天香の剣士・ルヴァン プリンやラミエルに刺さる。
自由なる冒険者 最近キープ止めました。

以上がキープ候補になります。

採用カード紹介

こっからは1枚ずつに焦点を当てていきます。コスト順。

※カッコ内は採用枚数。

アクセラレートで使用するとき「A」を、結晶で使用するとき「C」をカード名の頭につけてます。

優美な猫姉妹・シャムシャマ(3)

f:id:bush_dgsv:20210111231911p:plain

SOR時代からのロキサスの相棒。ETAでは残念ながら6プレイは狙ってでないとできません。

ロキサスコンボの最後に出てきて華麗に乗り物を乗りこなす森の猫姉妹。自動進化はやはり盤面形成上優秀なので、今期もお世話になりました。

他に実際あったプレイング

  • 事前2プレイ → シャムシャマプレイして手動進化 → バウンス → プレイで自動進化 → コッコロUB
  • ウィスプを絡めて6プレイ達成後、ラスティナにまなざしを当ててラスワを不発させる

フォレストレンジャー・ウェルダー(3)

f:id:bush_dgsv:20210111232259p:plain

実はエルフの新カードの中で一番の実力とも噂される勇敢なる森の戦士。多分ウェルダーだけでブログ書けると思います。

直接召喚によってコストをちょろまかしながら盤面を強くして疾走する、ETA版【ロキサスエルフ】のキーカード。逆に、【アクセラレートエルフ】のように序盤からウェルダーの直接召喚を狙うことはまずしません。アクセラレートもウェルダーもロキサスまで温存。

ロキサスへの依存度を下げたアグロムーブを可能にするカードでもあります。1ターン目にプレイすることはなく、乗り物やEPを使って打点を出しに行きます。エンハンスは有用:邪魔=4:1。

他に実際あったプレイング

  • 直接召喚したウェルダーをバウンスしてエンハンスで使うために保管
  • 5コストでヴァーミン → ウェルダー出して進化顔
  • あえてバイクを手札に戻してプレイ、エンハンスを外してウェルダープレイ、残ったコストでシャムシャマへ繋ぐ
  • 2ターンAパスチャー×2から直接召喚3点疾走(マジで1回だけやった)

自由なる冒険者(3)

f:id:bush_dgsv:20210111232327p:plain

ロキサスの下準備を2コストで叶えてくれるカードです。2ターン目からプレイしてアグロムーブの足掛かりにすることもあり、意外と腐りません。

他に実際あったプレイング

  • 6ターン目、冒険者が出すバイクにスクナを乗せて疾走(ヴァーミン進化スクナと同じ打点)
  • ロキサスコンボ中に実質1コストのフォロワーとして展開

放浪する料理人(2)

f:id:bush_dgsv:20210111232344p:plain

アグロ対策枠1。バフ時効果が強力すぎる他、進化時に車が出るのも大概強いです。それでも単体では2/2/2のファイターなので、被ったときの何もできなさを評価して2枚。

ヴァーミン進化に合わせてプレイすると2面に3点を飛ばしつつリーダーを3点回復できます。5ターン目にはつながらなくなりますが、テンポの取り返しとしては十分に強力です。

他に実際あったプレイング

  • 3ターン目にAパスチャー → 料理人でテンポを取る
  • 4ターン目に冒険者 → 料理人出して進化
  • ロキサスコンボ中に進化して実質1コストのフォロワーとして展開

導きの巫女・コッコロ(3)

f:id:bush_dgsv:20210111232359p:plain

ドローの要1。特に新カードの「ウィンドフェアリー」との相性が抜群なのはエルフに触れているなら有名ですね。

ユニオンバーストで最後の押し込みをすることもあるので、手札が少ないからとすぐに切らないよう、出しどころを考えて仕事してもらいましょう。

他に実際あったプレイング

  • 2ターン目にプレイ、3ターン目にウィンドフェアリーでバウンス → フェアリーウィスプ → コッコロ2ドロー
  • UBで料理人にバフ、合計6回復

小槌の勇士・スクナ(2)

f:id:bush_dgsv:20210111232412p:plain

結晶の追加によりエンハンスで最大5点バフがかかるようになりました。乗り物を絡めるとほれぼれする火力が出ます。

料理人と同様、単体性能はファイター(進化できない分ファイター以下)なので事故を恐れて2枚採用。しかしリーサルの鬼なので、どこかと相談して3枚にしてもいいかもしれません。

他に実際あったプレイング

  • 自動進化を利用してコッコロのUBと組み合わせる
  • 疾走してバウンス、次のターンの打点として保管(ドレイン対策にも)

ワイルドリザード(1)

f:id:bush_dgsv:20210111232442p:plain

もともと3枚採用していましたが、3コストがどうしても重くて他と噛み合わないため、またロキサスの下準備が乗り物1枚で済むことを覚えてからは冒険者にその役割を担わせたため、1枚だけ採用。

しかし、ラスワ持ちなので出すだけでロキサスの準備となったり、そもそもロキサスを引き込めなかったときのスクナの打点向上としても使えるため「4枚目の冒険者であり4枚目のロキサス」という便利枠としての意味を込めています。

手札に加える「従順な駿馬」は、ロキサスコンボの中でバウンスさせる結晶の代わりとして使うこともできるため、実はコイツどちゃくそ有用フォロワーです。

他に実際あったプレイング

  • 冒険者のバイクに乗せ、5点突進しつつバイクを出す
  • 隙ができたときに優先的にプレイし、ロキサスやヴァーミンの球を用意する

深謀の獣人(3)

f:id:bush_dgsv:20210111232549p:plain

エルフにおける「知恵の光」。ロキサスにコイツ入れろよみたいなブログを書いておいて、初期段階では自分が入れてませんでした。ごめん知恵ピカ強いわ。。。

他に実際あったプレイング

  • ロキサスコンボ中のアクセラレートカウント枠
  • 潜伏3/3としてプレイ、乗り物に乗せて打点にする(フェイスドラゴン、ネクロ、ロイヤルに有効)

ヴァーミンハンター(3)

f:id:bush_dgsv:20210111232715p:plain

ロキサスと並ぶ切り札と言えるカード。ナテラと対空を失い、取り合わせは少し悪くなってしまいました。

しかしこれまたウェルダーの疾走と相性が良く、小回りが利くようになったと感じます。7ターンのロキサスとのコンボが成立しやすくなる、アグロムーブに無理なく参加させられる、と良い傾向も多いです。

他に実際あったプレイング

  • 4ターン目にヴァーミン出して進化 → Aパスチャー → ウェルダー
  • 4ターン目にヴァーミン出して進化 → 料理人
  • 5コストでヴァーミン → ウェルダー出して進化顔(再掲)
  • 7ターン目にヴァーミン出して進化 → ロキサスとつなげてからのコンボ

開拓のロデオガイ・ロキサス(3)

f:id:bush_dgsv:20210111232729p:plain

5ターン目に盤面を作り、そのまま相手の体力を持っていくカリスマオープンアッパー。環境にアグロが多いため、自身の持つ守護がかなり偉いです。

ただ要求値がSOR時代より上がったため、5ターン目に綺麗にコンボが決まるのは実際3試合に1回ほど。それでもそれ以降のターンで「ヴァーミンハンター」「ギガントパスチャー」と強力することで高いパワーを発揮できます。

複数枚引いたときは、1回目の動きで乗り物を使い切ると2枚目がバリューを発揮できなくなるので乗り物を残すことも視野に入れます。もちろん、乗り物を使い切って作った盤面で十分に相手を制圧できると判断したときはその限りではなく普通に展開しますが。

他に実際あったプレイング

  • 乗り物の出ていない5ターン目にポン置き(ロキサスが手札で被ってどうしようもなくなったときの誤魔化し守護)

天香の剣士・ルヴァン(2)

f:id:bush_dgsv:20210111232744p:plain

エルフクイーンに代わる、アグロ対策枠2。

結晶1で対象を「破壊」できるのが本当に優秀です。ラミエル、ミヤコ、ウーノ、ハレゼナなどに刺さります。

カウントダウンが3と少し長めですが、ETAのロキサスはアミュレットをバウンスすることがコンボの一環なので、事前に置いておくことでもコンボに絡められます。またギガントパスチャーの打点増加にも有効です。

コントロールやランプには腐りやすいので2枚採用で。

他に実際あったプレイング

  • 本体の効果でラインハルト対策
  • 先5駿馬乗せ進化置き8/8

ギガントパスチャー(3)

f:id:bush_dgsv:20210111232802p:plain

間違いなく本デッキ随一の単体カードパワーの持ち主。アクセラレート枠としての需要が高まり、切りどころが難しくなったカードだと思います。

「6,7ターン目で連続してAoEを放ちながら顔と盤面に圧力をかける」という本体性能ごり押しムーブも強いですし、【アクセラレートエルフ】でもよく見る「アクセラレートで出した駿馬に直接ウェルダーを乗せる」コンボもロキサスと合わさりとても強力になっています。

他に実際あったプレイング

  • パスチャー2点、ウェルダー出して乗り物乗って進化6点
  • 本体バウンスしてバーンダメージとして保管

ゼノ・サジタリウス(3)

f:id:bush_dgsv:20210111232832p:plain

ドローの要2。

カウントダウンが1なのがドローソースとして優秀で、ターン終わりにすっと1コスト使うことで手札交換をしてくれます。

強力なのが「Cゼノサジ → A狼 → Cゼノサジ」と3コストで3枚ドローする動き。パーツ集めには欠かせないので狙っていきましょう。

また、ロイヤルやネクロの大量展開に対して本体の効果が強く使えることもあります。そのため、「ゼノ・サジタリウス」と「結晶:ゼノ・サジタリウス」が両方手札にある時には結晶から消費するクセを付けることをお勧めします。

他に実際あったプレイング

  • アグロムーブ中、スクナの打点稼ぎとして3ターン目に結晶ポン置き
  • Cゼノサジ → A狼 → コッコロ による4コスト4ドロー(4ターン目に乗り物の準備を放棄することになるのであまりやらない)

森林の狼(3)

f:id:bush_dgsv:20210111232848p:plain

ドローの要3。グラマス達成時にリーサルを取ってくれた狼。

序盤にはCゼノサジやコッコロをバウンスしてドロー、中盤にはロキサスとコンボ、終盤ぐだったときには自分で疾走、といつでも腐らない最強(さいつよ)フォロワー。

地味にアクセラレートをトリガーに進化します。

他に実際あったプレイング

  • 後4ヴァーミン進化、ヴァーミンで出した駿馬を戻して効果トリガー、駿馬を再度出してターン終了
  • 6ターン目パスチャー、7ターン目狼進化8点疾走

ウィンドフェアリー(3)

f:id:bush_dgsv:20210111232925p:plain

対空がローテ落ちしたら対空より使い勝手の良いバウンスカードが来てくれました。(しかも本体は、かのアルベールを彷彿させる2回攻撃疾走。)

2ターン目で出しておいたコッコロを戻してウィスプ → コッコロと動く3ターン目2ドローは鉄板。

ロキサスアミュが残っているときにウィスプをプレイすると1PP増えるという魔法があるのでたまに活用します。また、ウィスプはシャムシャマの6回プレイにも必須級。(ウィスプのことばっか。)

他に実際あったプレイング

  • 本体バイク乗せ進化2回攻撃14点

デッキの戦い方について

こちらで紹介しているのでどうぞ。→【ETAローテ】ロキサスエルフのトリセツ

終わりに

環境メタ外のデッキを考察しながらグラマスを目指す、めっちゃ楽しかったです。年明けからシャドバに明け暮れてしまった。。。

皆さんたまには【ロキサスエルフ】も、ね?僕は逆に【アクセラエルフ】もそろそろ練習します。

最後に、ちまちまとSOR400パックを引ききって本日めでたくラティカちゃんをお迎えできたので、渾身の「ういういー。」で締めたいと思います。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

f:id:bush_dgsv:20210111233948p:plain
ういういー。(天使)

ぶっしゅ(@bush_dgsv)